キンモクセイの何か

ブログに書くほどのことではありませんが、日々起こったことや思うことをつらつらと

2018年11月29日デボーション

※ハイクに投稿したものと同じ文章です。

 

今朝読んだ箇所から↓

 

しかし、愛する者たちよ。こうは言うものの、わたしたちは、救にかかわる更に良いことがあるのを、あなたがたについて確信している。神は不義なかたではないから、あなたがたの働きや、あなたがたがかつて聖徒に仕え、今もなお仕えて、御名のために示してくれた愛を、お忘れになることはない。

ヘブル人への手紙 6:9-10

 

良い行いが人に理解されなくても、神様はちゃんと見ていて後で報われると思うのです(`・ω・´)

 

このようにして、一方では、前の戒めが弱くかつ無益であったために無効になると共に、(律法は、何事をも全うし得なかったからである)、他方では、さらにすぐれた望みが現れてきて、わたしたちを神に近づかせるのである。

ヘブル人への手紙 7:18-19

 

彼は、ほかの大祭司のように、まず自分の罪のため、次に民の罪のために、日々、いけにえをささげる必要はない。なぜなら、自分をささげて、一度だけ、それをされたからである。律法は、弱さを身に負う人間を立てて大祭司とするが、律法の後にきた誓いの御言は、永遠に全うされた御子を立てて、大祭司としたのである。

ヘブル人への手紙 7:27-28

 

キリスト・イエスはよく「教会の頭」と言われているのですが、この手紙では「大祭司」と呼ばれていますね。
エスは自分の体をいけにえにして神様に捧げることで、人の罪を贖ったのですね。